メールをお送りしました! まだこのページを閉じないでください 無料セミナーのご案内を行っております


■無料とは思えないボリュームだった。

■Canvaで収入を作ることができるのがわかりました。

■時事問題からcanvaの可能性を話されていた為凄くイメージつきやすかったです。

■具体的で起業初心者への説明が丁寧だった。

■わかりやすい説明と資料でした!また終始紳士的な案内で好感が持てました。

■自分にも出来るかな?という不安を一瞬で「大丈夫かも!」の方向に持っていってくださいました。お話のスピードも都度都度確認していただき、どの部分もとても理解しやすかったです。

■話の内容が分かりやすかったです。無料のセミナーなのに内容が濃くてそれだけでも参加して良かったと思いました。

■マーケティングも含めた事業計画で、勉強になりました。今の段階では、まだ実現性は高くないように思えますが(××××で簡単に×××××××をとるなど)、第二回のセミナーにも参加させていただきたいと思います。
※ ×はノウハウのため伏字です。セミナー内でお話しています。

etc…

一方で、

□私には難しい内容でした。
□少人数なら、聞き手の思惑やイメージに即した内容に臨機応変に内容を変えてもよいのでは?と思いました。
□お話しが少し長いかな、と感じました。
□事前に簡単なsummaryを頂けましたら 更にわかりやすかったと思います。

も頂いており、これからご参加されるみなさまには改善してお届けします。

さらにセミナーのご参加で「Canva起業ノウハウ集」をプレゼント!

オンラインセミナー日程

各 回 5 名 様 限 定

初心者でもパソコンが苦手でも... 少ない時間と低リスクで月に30万円?!

初めまして。

“誰にでも出来る起業や副業”を紹介しているTaichiと申します。

このページでは、そんな中でも「いま始めた方がいい!」 という 起業(副業)を紹介します。

こんなお悩みはありませんか?

何かをしないといけないのは分かるけど、何からしたら良いか分からない
自分で稼ぎたいけれど、今の自分には特別なものがない
子供のために、自分の老後のためにお金を貯めておきたい
起業をはじめてもうまくいくのか不安
これからずっと食いっはぐれないスキルをつけたい

など・・・

今のままでは、あなたの不安は的中する現実が待っているかもしれません。

しかし。このページの内容は必ずや、そんなあなたの1つの希望になると確信しています。

これから先の生活で収入が不安だという方は、是非このページを読み進めて下さい!

各 回 5 名 様 限 定

「読むのは面倒」、「早く知りたい!」というかたは直接セミナーにお越しください。

起業がうまくいく3つの理由

起業や副業をはじめよう!と思っても、いまの自分にはないスキルが必要だったり、あるいは想像以上に難しかったりします。

はじめから覚悟があればまだいい方で、途中でその難しさに気づいたり、準備のための時間の長さに嫌気がさすとおそらく2度と再開することはないでしょう。

また。苦労して「やっとはじめた!」と思っても、仕事をはじめたところにはいわゆる”プロ”と呼ばれるベテランの競合がいて仕事をほぼ独占。これならアルバイトをしている方がマシ…というくらい収益が上がらないということもあります。

こうして起業や副業に2の足を踏んでしまう、またはじめても上手くいかなくなる大きな理由は、以下の3つだと言われています。

①タイミングが悪い

ビジネスを始めるタイミングが不適切な場合、成功することが難しくなります。全体的な経済や市場動向など、多くの要因がタイミングに影響しますが、参入対象のビジネスが過渡期に該当するなど特有の状況もあります。

➁需要がない

起業や副業をする前に、市場調査を行い需要があるか調べることが重要です。しかし、多くの人がこのステップを省略し、自分のビジネスアイデアが本当に市場で受け入れられるかどうかを確認しないままスタートします。

➂競合(プロ)が存在

同じ分野でビジネスを展開する他社が存在する場合、新しいビジネスを開始することが困難になります。特に先に始めている競争相手は、追い抜くための多大な努力や優れた戦略、アイデアが必要となります。

いかがでしょうか。

当然と言えば当然な理由ばかりかもしれませんが、あらためて書き出してみると、いかにこの3つの確認を十分にしないままにはじめてしまったり、はじめてから気づくことが多いのです。

1つでも当てはまるものがあるとそれだけ不利になりますが、起業をする初心者はこの3つ全てにあてはまる状況や仕事を選んでいる…と言っても過言ではないかもしれません。

逆に言えば。この3つの理由の正反対、つまり、

❶タイミングがいい

ビジネスを始めるタイミングで最も適切なのは、参入しようとしている市場が拡大することが認知はされているけれどまだ世には広く広まっていない「成長期の初期」の段階が理想です。

➋需要がある

自分が「好きなもの」の前に、まずは「できること」。自身の「できること」が大きな苦痛でない限り、「できること」で世の中で需要があること、求められているものは何か?を調べることが第一です。

➌競合(プロ)がいない

まずは競合がいない状態、少ない状態であることが何よりの策になります。特に”プロ”と言われる専門家が多く存在するビジネスの領域ではじめることは避けたいところです。

これらを満たせていれば、ビジネス領域としてはもちろんのこと、起業や副業としてはじめる時の最適な仕事になります。

さらに。もしこの❶~➌に加えて、

特別なスキルを必要とせず
時間をかけて学ぶ必要もない

そんな仕事であれば、迷ったり、この先も大丈夫かと心配することもなく、すぐにはじめる決心がつくのではないでしょうか。

「スキル」と「時間」も不要! いま最強のCanva起業

では。

いま、世の中から求められていて、競合がいない、そして特別なスキルが必要なく、初心者でも収益をあげることができる・・・そんなお仕事の中で最もおすすめしたいのが、


▶Canvaというデザインツールを使ってお客さんのニーズに応えていく


ビジネスです。

  • 「え? デザインツール? デザインって最もセンスが必要な仕事では??」
  • 「デザインの専門の学校とか行っていないし、行く気もないのですが。」
  • 「初心者で・・・そもそも。パソコンが苦手です。」
  • 「スキルの取得作業やとんでもなく時間かかりませんか?」
  • 「世の中の需要の変化によって、新しい技術をまた1から覚えていかないけないのでは?」
  • 「プロといわれるデザイナーがいるので仕事にならないのでは?」

など、おそらくこのような疑問や不安が山ほど出てくると思いますが、ことCanvaに関しては全てい込みです。

なぜなら、Canvaは、

★センス不要のテンプレート

テンプレートと呼ばれる”型”があり、それを選択して当てはめてていくだけでセンス不要でデザインを制作できる

★超・簡単操作のオールインワン

名刺やチラシ、ポスター、各SNS広告、動画制作に至るまでデザインに必要な機能が1つにまとまったオールインワン簡単な操作で全ての機能が使える

★時代のニーズにアップデート

新しい機能がどんどん追加される。Word、パワーポイント、PDFも作成可能。激しい時代の変化にも学び直しは不要!時代のニーズにあわせた仕事ができる

からです。

そして極めつけはこのCanvaで作ったデザインが、

★プロや専門家が作ったものと同じ品質

でできてしまうことです。

< ↑この図もCanvaのテンプレートだけを使って5分で作っています >

初心者にそんなことができるのか?と思われるかもしれませんが、私がCanvaをおススメする理由はまさにここです!

 

これは工場の製造ラインで例えてみるとイメージがつきやすいかもしれません。

工場の製造ラインで完成する製品は、大小さまざまな部品が複雑に組みあわせてつくられています。 しかしそれを作っていく工程といえば、決まった「部品」を、決まった「順番」で、決まった「場所」に組み付けているだけです。

当然ですが、特別なセンスやスキルがないとできない・・・なんてことはありません。

< 決まった「部品」を決まった「順番」で決まった「場所」に組み付ける >

この製造ラインの考え方をデザイン制作の世界にもってきたのがCanvaです!

Canvaを使うためには、このような「部品」と「順番」と「場所」を覚えること。基本これだけです。デザインを勉強するとか、センスを磨くとか、専門の学校で学ばないといけない・・・というスキルや時間ましてお金も必要ないのです。


どれくらい簡単にできるのか?
無料セミナーでは実際にCanvaを使ってお見せします!


各 回 5 名 様 限 定

絶好のタイミングと仕事のバリエーション! いま最高のCanva起業

そして。こちらは、マーケット(市場)といわれるものですが、いまがまさにこの”Canvaビジネス”に入る絶好のタイミングなのです。


お国の統計データなので少し古くなりますが、2020年から2021年の1年で日本の総人口が64.4万人の減少になっているにもかかわらず、SNS利用者の人口は5%、567.4万人も増えています。

現在は、Webデザインに変わってSNSの利用増加にともなう投稿や、インターネット広告デザインといったカテゴリーが増加しています。「見た目が9割」といえるところに注目と需要が高くマーケットは今後も伸びていくと予想されいます。

 

また、時代のニーズにあわせたアップデートでお話しましたが、Canvaはもはやデザインツールという枠を超え、いまはビジネスツールとして使われています。例えば書類やスライドを作成することができて、こういった仕事の依頼をうけるバリエーションが広がっています。

会社に勤めているかたはMicrosoftのワードやエクセル、パワーポイントなどを使われたことがあると思いますが、Canvaにはワードとパワーポイントに相当する機能があり、よりきれいで洗練された(デザイン性が高い)資料がテンプレートに当てはめるだけで作成できます。

< あまりここでは書けませんが、スライド制作が1枚あたり5,000円の仕事だとしたら… >

さらに。このCanvaはまだ広く世の中には使われておらず、周りの方に聞いてもおそらく「知らない」とか「名前は知っているけど使ったことはない」とこたえる方がほとんどだと思います。

そのような状況で、先にはじめてあと1年か2年後には誰もが「あぁ、Canvaね。」と広く知られる頃には”プロ”になっておく。今のまだマーケットが成熟していない段階でスタートすることで、先行者利益を最大化できる絶好のタイミングでもあるのです。

Canva起業の はじめかたステップ

では。実際にCanvaで起業してお客さんから仕事をもらうまでのステップの1つを紹介したいと思います。

これはビジネスをはじめた際、収益をあげることよりもまずファンになってもらうステップです。一見、回りくどいように思えますが、結果のためには必要不可欠な最短で最適なステップです。

ステップ① 市場をリサーチする

まずは何が求められているかリサーチします。デザインといってもどんなもの(例えば広告なのか、動画なのか)か? ライバルはいるか? どれくらいの価格で取引きされているか? を調べていきます。その中で、できるだけ簡単に作れ、かつ売れるサービスを見つけ出していきます。

 

ステップ➁ プロフィールを充実させる

意外と盲点になりがちですが、仕事を受注する時はサービスの詳細の説明をするより、販売者のプロフィールをしっかりと記載することが重要になります。こちらもある”型”があるのですが、その”型”どおりにまずは信用を得られるプロフィールを準備して掲載します。

 

ステップ➂ お試し集客をしてみる

次に、お試し集客をし、実際に自分が作ろうとしているサービスに興味を持ってくれる人がどの程度いるのかを調べてみます。ステップ①で調べたライバルの10%~50%の販売価格でオファーをしてください。この時、➁のプロフィールに信用がないと見向きもされませんので注意してください。

 

ステップ④ 売れたらサービスを用意する

サービスに対して興味を持ってくれる人がいたら販売をし、実際にサービスを提供していきます。この時デザインを0から作っていくのではなく、ライバルのデザインを参考に作ってください。ここにCanvaの特性が出せます。0からではなくすでに存在するものを組み合わせて作ること(もちろんまるまるコピーはダメ)で、短時間で高品質なサービスを提供することができます。

 

ステップ⑤ 評価をもらう

これを絶対に忘れないでください。1つのテクニックとして覚えてもらいたいですが、評価してもらう文章はあらかじめこちらが用意したものを投稿してもらうようにします。お客さにとっても文章を考えたり書いたりする手間をはぶけますので多くは快く受け入れて頂けます。これを積み重ねることで次のお客さんへのオファーや信頼の実績を積み上げていくことができます。

このステップを何回か繰り返せば、ほとんど時間をかけずに初心者が上級者、お客さんから仕事を依頼される人になれます。

もっと知りたい!やってみようかな? と思った方へ

ここまでで。Canvaで起業することが今の時代にあっていて、はじめるタイミングもベスト、さらに実際の仕事をはじめるステップをお伝えしました。

しかし。

  • 本当にそんなに簡単にできるのか、自分にもできるのか、実際に見せて欲しい。
  • 収益をあげていくまでのもっと詳しい順序が知りたい。
  • 月に30万の収益はどうやって上げていくのか?
  • 仕事としてはじめるには具体的にどうすればいいのか?
  • Webデザインはもう仕事が飽和状態と聞くけれど、いまからでも大丈夫なのか?
  • etc…

などのご希望やご質問、ご不安はまだまだあると思います。

紙面の関係もあり、ここでは全てをお話しできませんので、上記のほか「さらに詳しく聞きたい」、「やってみたい!」と思われた方は、セミナーに来てください。

きっとお役に立てると思います。

また、”知っていることとできることは違う”とよく言われますが、この「知る」と「できる」の間には大きな壁があって、ここを超えられるか超えられないかが、その後の結果を分けるといわれています。

ここで知ったCanva起業の情報をさらに深めるとともに、次は「できる」ことや「やる」といった行動を確実にするためのマインドセットについてもセミナーの中でお話しますので、是非ご参加ください。


■無料とは思えないボリュームだった。

■Canvaで収入を作ることができるのがわかりました。

■時事問題からcanvaの可能性を話されていた為凄くイメージつきやすかったです。

■具体的で起業初心者への説明が丁寧だった。

■わかりやすい説明と資料でした!また終始紳士的な案内で好感が持てました。

■自分にも出来るかな?という不安を一瞬で「大丈夫かも!」の方向に持っていってくださいました。お話のスピードも都度都度確認していただき、どの部分もとても理解しやすかったです。

■話の内容が分かりやすかったです。無料のセミナーなのに内容が濃くてそれだけでも参加して良かったと思いました。

■マーケティングも含めた事業計画で、勉強になりました。今の段階では、まだ実現性は高くないように思えますが(××××で簡単に×××××××をとるなど)、第二回のセミナーにも参加させていただきたいと思います。
※ ×はノウハウのため伏字です。セミナー内でお話しています。

etc…

一方で、

□少人数なら、聞き手の思惑やイメージに即した内容に臨機応変に内容を変えてもよいのでは?と思いました。
□お話しが少し長いかな、と感じました。
□事前に簡単なsummaryを頂けましたら 更にわかりやすかったと思います。

も頂いており、改善をしてお届けしたいと思います。

オンラインセミナー日程

各 回 5 名 様 限 定

「起業や副業はした方がいい」ではなく「しないとい・け・な・い」。ここまで言わないといけない日本の”避けられない”問題とは。
Canvaって何ができるの? 何がそんなにいいの?をITのプロが解説。いいところと、ここがもう少し...も全て話します。
実感できる!Canvaのデザイン作成のデモを実施。実際のCanvaを使って制作する過程をお見せします。
Canvaの仕事について、何をしていくのがいいのか?選択基準とその収益を具体的に大公開。
Canva起業ではデザインセンスやスキルは一切不要?! だから誰でも「できる」と言える理由とやり方はコレ!
収益化の3つの柱とは?Canvaビジネスで”外さない”仕事をするための3つの柱とその内容。
「ここまで話すの?見せるの??」Canva起業で使う教材と内容を公開します。

など、さらにCanva起業の詳細と具体的なお話をさせて頂きます。

セミナー参加特典

セミナーのご参加に際しては、限定特典をご用意しました。
一般で販売されていても十分な価値があるものです。

是非、受け取ってください。

特典

Canvaスーパーマニュアル

Canvaで知っておきたい操作や装飾のテクニック集です。これを知っているだけで1段上のレベルのCanva使いになれます。 Canvaに合わせアップデートします。

特典

刺さる⚡プロフィールの書き方

オンラインビジネスや対面で仕事につながる、信頼されるプロフィールの書き方とテンプレートです。有料級・・・どころか本講座の資料そのままのノウハウです。

特典

COLORデザイン基本の[き]

Canvaで唯一少しセンスが必要な「色」について、色数や補色、近似色といったアクセントカラーについての見本をまとめました。分かりやすい!と好評です。

各 回 5 名 様 限 定

・Canva Creater
・IT プロ/コンサルタント
・サラリーマン起業家

講師プロフィール

Taichi  Canva起業コンサルタント
大学卒業後、ITコンサルタントとしてキャリアをスタートさせる。ITのプロとしてこれまで100社以上のクライアントにシステムの提案を行う。

Canvaは2020年に電子書籍制作がきっかけで出会う。そのクオリティと分かりやすさ、またこれからの時代のITツールとして、誰でが扱えて自由に表現できる設計思想に感銘を受ける。デザインは全くの未経験ながら、探求と努力、独自の理論で作品を制作。特に動画制作(映像芸術)においては高い評価を得る。

現在、自身のこれまでの経験を多くの方に伝え豊かな人生をサポートしたいとの想いから、起業コンサルタント・セミナー講師として活躍している。